筋トレには プロテイン +マルチビタミンで効果あり

筋トレをする方(している方) どのようなサプリメントを摂取しているでしょうか?

プロテインに始まり、BCAA・EAA、HMB、クレアチニンなど


今回は、マルチビタミンの摂取とその効果についてまとめたいと思います。

  • 筋トレをしている
  • サプリメントを考えている


このような方は参考にしてみてください。



ビタミンと体の関係は?


ビタミンは糖質や脂質のようにエネルギー源になるものでもなく、タンパク質のように体を構成するものでもありません。

ビタミンは体を調節する役割を担っています。

ビタミンは脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E、K)と水溶性ビタミン(ビタミンB群、C)に分類されます。


脂溶性ビタミンは脂に溶ける性質があるため、脂溶性ビタミンを多く含む食品を摂取する場合は、油で炒めることで吸収が良くなることが知られています。

筋トレをする場合、体を酸化から守るためにもビタミンAやEは重要な栄養素です。

また、ビタミンDが間接的に筋肉の成長に貢献していることも最近の研究でわかってきました。

脂溶性ビタミンの栄養を多く含む食品は以下の通りです。

  • ビタミンA
    • レバー、モロヘイヤ、ほうれん草、人参、春菊、卵黄
  • ビタミンE
    • アーモンド、かぼちゃ、はまち、アボカド、赤ピーマン
  • ビタミンD
    • あんきも、青魚、干しシイタケ、きくらげ

水溶性ビタミンは、主に糖質やタンパク質、脂質の代謝に関わる重要な役割を果たします。

このビタミンが満たされていないと、ご飯やお肉お魚をしっかり食べていたとしても良好なコンディションを保つことはできないのです。

水溶性ビタミンは蓄積性がないため、余分に摂取した分は尿として排泄されます。

よって毎日コンスタントに摂取する必要があります。


水溶性ビタミンの栄養を多く含む食品は以下の通りです。

  • ビタミンB1
    • 玄米、大豆製品、豚肉、ハム、たらこ、青のり、こんぶ
  • ビタミンB2
    • 牛乳、チーズ、うなぎ、さば、たまご、納豆、レバー、まいたけ、のり
  • ビタミンB6
    • 大豆、くるみ、まぐろ、さけ、いわし、鶏肉、米、バナナ、にんにく、ごま

トレーニング後には栄養摂取が重要ですが、ビタミンは要素が多いので、全部をまとめて摂取しきれないということも多々あります。



オススメのマルチビタミンのサプリメント

激しい運動を行うと身体は酸化しやすくなるため、それを回復させる抗酸化ビタミン(ビタミンC、E、Aなど)などが含まれたサプリメントを合わせて摂ることも方法のひとつです。

ただ、ビタミン類は運動中や運動後にすぐに摂る必要性はありません。

特に脂溶性ビタミン(ビタミンA、E、K、D)は一般の方が摂りすぎると過剰摂取のリスクもありますので、まずは日常の食事を見直すことから始め、必要があれば取り入れてみてみるのもいいかもしれません。

あくまでも、食事が優先ということを念頭に置いてください。

その中で、食事で、栄養素が摂取しきれない方に関しては、サプリメントの摂取がオススメです。

たんぱく質の吸収を高めるためにビタミンB群(ビタミンB6やB12)のサプリメントを合わせてとってみるのも良いですね。

これらのことから筋トレをしている人にはマルチビタミン系の摂取がおすすめです。


オススメのサプリメントのリンクを載せておきます。

まずは試してみたいという方は、小さいサイズもあるのでみてみてください。

参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA